第12回理事会

2021年4月13日(火)、石川県地場産業振興センター第2会議室にて、第12回理事会が開催されました。

浜上会長より、「本年度、コロナ禍で1年経ち、そのなかで様々な工夫と変化に合わせて事業を開催してきましたが、今後もWEBを利用した形で開催していくことは変わらないと思いますので、来年も宜しくお願い致します。また、皆様も年度末を終え、大変お忙しかったかと思います。先日、北陸財務局へ私と下村理事と竹村専務でご挨拶に行ってきました。現在のところ、5月の総会にご来賓としてご参加いただけることになっています。また、来年度は日本代協が推進しています、事業継続力強化計画やBCPも進めてまいりますので、ご協力をお願い致します。本日も何卒宜しくお願い致します。」と挨拶がありました。

報告事項では、1)組織委員会報告2)支部総会報告 3)DRP報告 4)その他ということで2020年度は、トータルプランナー・仲間づくり推進・ぼうさい探検隊マップ・日本代協アカデミーについて目標達成することができ、4冠を達成しました。

議案では、1)代協仲間づくり推進入会について、2)令和2年度総会についてなどを協議しました。

2021年5月28日(金)に令和3年度の総会を予定しております。石川県内では、コロナ感染数は増加傾向にはなっておりますが、感染予防対策をしっかりとし準備を進めてまいりますので、何卒ご理解とご協力をお願い致します。